KISATOパワーストーン ファクトリー
« 描けそうで描けない・・・ | Main | 町のお祭り »
今朝・・・洗濯物を干そうと・・・空を上げたら・・・
見事なうろこ雲・・・洗濯放り投げて・・・デジカメを取りに部屋にもどり・・・パシャ!!元漁師の娘としては子供の頃から・・・うろこ雲は縁起の良い・・・嬉しい雲です。
October 14, 2005 in 好きな場所 | Permalink Tweet
う~さん・・・ここから日本海は遠いいです。 新潟に行った時みれるかな~と思ったけど・・・間に合わなかったです。太陽が海に沈む時はあたりまっかっかですかね?
Posted by: angelseed | October 16, 2005 09:22 PM
よしえさん・・・こちらも今日は雨。 北海道はいいですよ・・・食べ物美味しいしね。 結婚してから・・・家族で北海道行くぞ貯金してるけど・・ いつになっても・・・いっぱいになりません。家のローンで精一杯ですよ。オホーツクに育ったのがかっこいいの?漁師の娘?どっちもかっこいいでしょう???もう一つ・・・結婚前自慢だったのが・・・本籍が目黒区自由ヶ丘だったの・・・ 父がそこで生まれたらしい・・・不思議でしょう?山無し県の栃木が実家なのに・・・父が漁師だったり・・・自由ヶ丘生まれの父だったり・・・かっこいいのは父かな~?と思います。 20歳の時ぶらっと一人旅に北海道へ行った時は・・・ただただ広い大地が見たくて行ったの・・・富良野に・・・倉本聰 が住んでいると知って・・・尋ねてみた。タクシーに乗ったら・・・昨日竹下景子とかきていて撮影してた・・・と教えてくれました。始めの『北の国から』の撮影だったのですよ。 だからその頃は・・・北海道と言えば『キタキツネ物語』でした。小清水のユースに泊まって・・・オーナーに『キタキツネ物語』のようなでっかい夕陽が見れるか?とたずねたら・・・あれは映画ですと言われたよ・・・とほほ! 『北の国から』ごっこと言えば・・・我が家では・・ギバチャンが出てた時の・・・田中邦栄のまねだな~。お食事時には言えない・・・言葉を発するまねです。 とにかく・・・又行きたいです。住んでもいいくらいです。
Posted by: angelseed | October 16, 2005 09:17 PM
きれいだねー。今日の東京は雨。このうろこ雲が私を慰めてくれます。 洗濯物もいい感じだよね。我が家はベランダ干しなのですごく羨ましいです。 そっか、anngelさんは漁師の娘だったんだ。だから幼少の頃オホーツクの海をみて育ったんだね。何かかっこいいね。私もいつか北海道へ行きたい!まだ行った事無いんだ。でも行ったら、絶対『北の国から』ごっこやっちゃうよね(笑)。まぁ、そんな事どーでもいいんだけどね。 でもホントに見たい!広ーい北の大地と海と空!
Posted by: よしえ | October 16, 2005 08:10 PM
今は山のほうですが、夏前は丁度私のすぐ裏では海に沈みますよ! 海に沈むのを見ようと思えば、島根県よりに少し行けば見えます。
Posted by: うー | October 16, 2005 12:08 PM
schoolさん・・・あれー?うろこ雲・・・ 秋に良く見られると思います。海のそば でしか見られないのかな~? 実家は山だけど・・・見たと思います。????
Posted by: angelseed | October 16, 2005 12:22 AM
こういう雲は見たことがありません。 海の近くでだけ見られるんですか? 素晴らしいですね~
Posted by: school-t | October 15, 2005 01:26 PM
う~さん・・・海岸に直ぐ飛んでいけるのはいいですね~ あれ~う~さんのところは海に太陽沈む?ですか?
Posted by: angelseed | October 14, 2005 09:32 PM
こんばんわ。よーくわかりますよ。 洗濯放り投げて・・・デジカメを取りに部屋にもどり・・・パシャ!! 私なんかも海岸で夕焼けが奇麗に見えるときなんか、カメラを抱えて飛んでいきます。 ほんと全く同じですよ。 良かったですね。縁起の良いうろこ雲をこんなに奇麗に写されて!
Posted by: うー | October 14, 2005 08:08 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference うろこ雲・・・・:
Comments
う~さん・・・ここから日本海は遠いいです。
新潟に行った時みれるかな~と思ったけど・・・間に合わなかったです。太陽が海に沈む時はあたりまっかっかですかね?
Posted by: angelseed | October 16, 2005 09:22 PM
よしえさん・・・こちらも今日は雨。
北海道はいいですよ・・・食べ物美味しいしね。
結婚してから・・・家族で北海道行くぞ貯金してるけど・・
いつになっても・・・いっぱいになりません。家のローンで精一杯ですよ。オホーツクに育ったのがかっこいいの?漁師の娘?どっちもかっこいいでしょう???もう一つ・・・結婚前自慢だったのが・・・本籍が目黒区自由ヶ丘だったの・・・
父がそこで生まれたらしい・・・不思議でしょう?山無し県の栃木が実家なのに・・・父が漁師だったり・・・自由ヶ丘生まれの父だったり・・・かっこいいのは父かな~?と思います。
20歳の時ぶらっと一人旅に北海道へ行った時は・・・ただただ広い大地が見たくて行ったの・・・富良野に・・・倉本聰
が住んでいると知って・・・尋ねてみた。タクシーに乗ったら・・・昨日竹下景子とかきていて撮影してた・・・と教えてくれました。始めの『北の国から』の撮影だったのですよ。
だからその頃は・・・北海道と言えば『キタキツネ物語』でした。小清水のユースに泊まって・・・オーナーに『キタキツネ物語』のようなでっかい夕陽が見れるか?とたずねたら・・・あれは映画ですと言われたよ・・・とほほ!
『北の国から』ごっこと言えば・・・我が家では・・ギバチャンが出てた時の・・・田中邦栄のまねだな~。お食事時には言えない・・・言葉を発するまねです。
とにかく・・・又行きたいです。住んでもいいくらいです。
Posted by: angelseed | October 16, 2005 09:17 PM
きれいだねー。今日の東京は雨。このうろこ雲が私を慰めてくれます。
洗濯物もいい感じだよね。我が家はベランダ干しなのですごく羨ましいです。
そっか、anngelさんは漁師の娘だったんだ。だから幼少の頃オホーツクの海をみて育ったんだね。何かかっこいいね。私もいつか北海道へ行きたい!まだ行った事無いんだ。でも行ったら、絶対『北の国から』ごっこやっちゃうよね(笑)。まぁ、そんな事どーでもいいんだけどね。
でもホントに見たい!広ーい北の大地と海と空!
Posted by: よしえ | October 16, 2005 08:10 PM
今は山のほうですが、夏前は丁度私のすぐ裏では海に沈みますよ!
海に沈むのを見ようと思えば、島根県よりに少し行けば見えます。
Posted by: うー | October 16, 2005 12:08 PM
schoolさん・・・あれー?うろこ雲・・・
秋に良く見られると思います。海のそば
でしか見られないのかな~?
実家は山だけど・・・見たと思います。????
Posted by: angelseed | October 16, 2005 12:22 AM
こういう雲は見たことがありません。
海の近くでだけ見られるんですか?
素晴らしいですね~
Posted by: school-t | October 15, 2005 01:26 PM
う~さん・・・海岸に直ぐ飛んでいけるのはいいですね~
あれ~う~さんのところは海に太陽沈む?ですか?
Posted by: angelseed | October 14, 2005 09:32 PM
こんばんわ。よーくわかりますよ。
洗濯放り投げて・・・デジカメを取りに部屋にもどり・・・パシャ!! 私なんかも海岸で夕焼けが奇麗に見えるときなんか、カメラを抱えて飛んでいきます。
ほんと全く同じですよ。
良かったですね。縁起の良いうろこ雲をこんなに奇麗に写されて!
Posted by: うー | October 14, 2005 08:08 PM