日光天然カキ氷
今年のお墓参りははハードでした。
娘のバイトが飲食店なので、お盆中は休みは取れなく、
お盆の里帰りは断念しようかと思いました。
でも痴呆症と思われる母も気になるし、父のお墓参りは年に一度ぐらい、
ちゃんとしておきたいし、鎌倉の妹夫婦はお盆に里帰りするし、
母は、皆が集まってるのを見てるのが楽しそうなので、
やっぱりがんばって行ってきました。
13日昼間は、旦那様の実家のお墓参り、午後からは友達のお宅へ新盆参り。
娘のバイトが21時に終わるので、迎えに行ってそのまま、出発。
コンビニでおにぎりと飲み物を買って、
常磐高速道路から北関東高速道路、日光有料道路、を使って、
だんな様がんばりました。0時15分頃、実家に到着。
皆、リビングで眠ってるんだろうな~と思ってたら、
起きて待っていてくれました。
そこから、だんな様は我慢していたビールを飲み、皆で付き合って、
やっぱり、震災と原発の話。2時過ぎに寝ました。
朝、暑くて6時過ぎに起きてしまいました。
姪っ子はお盆だというのに、部活だそうで、早々と出かけました。
朝ごはんを済ませ、お墓参りに行って、10時過ぎ・・・
短い時間でなにをするか?いつもなら日光へ出かけたり、おそば食べたり
するのですが、お昼2時前には出なければ娘がバイトに間に合わないので・・・
何をチョイスするかというと・・・
天然氷のカキ氷。
今年で3回目の夏。去年も一昨年も、暑い中並んで食べました。
早めに行って、食べようと、妹夫婦、母、私達と、甥っ子は一緒に行ったものの
友達と待ち合わせしてるのでさよなら。
ところがいつもの氷やさんの前に行って驚きいつもの倍以上の行列
警備員さん2人います。
近頃、やたらTVなどで日光の天然氷取り上げられてますから
しかたないか~。
行列見て直ぐに諦めました。
そして日光珈琲へ。
11時ちょっと過ぎだったので、誰もいなく。お休みかと思ったら、
11時半オープンのようで、どうしよう?と路地を挟んで向いに逢った、
かわいい本屋さんもギャラリーも無くなっていました。
変わりにトンボ球工房がありました。体験教室1000円と書いてありました。
路地の奥に天然氷の旗がヒラヒラと。
行ってみると、1時オープン
どうしようと思ってるうちに、若者がぼちぼちやってきてそれぞれがカキ氷屋を
覗き込んで私達のように珈琲屋の前に並びはじめました。
こんな窓の前で待っていました。後ろに並ぶ若者の中の声にまぎれて
聴いた声が・・・さっき分かれた甥っ子でした。
彼らも行くはずだった焼きうどん屋が休みだったらしく、ここに来たらしいです。
11時半オープン。
前に来たときと同じ席。
珈琲を飲むはずがここにも天然カキ氷ありました。
だんな様は珈琲にして、
娘はこのミルクピッチャーがかわいいって・・・
昔の喫茶店はこれでしたよね。
白いのは白桃練乳私と妹が食べました。
赤いのはとち乙女練乳、妹のだんなさん、母は練乳なし。
娘は木いちご練乳でした。
天然氷は口の中でふわ~っと溶けて、
こんな大盛りも直ぐ食べ終わってしまいました。
頭もき~んとならなくって、
おいしゅうございました。
でもやっぱり氷屋さんのほうが、安いし、シロップもたっぷり、種類もあるし
平日に行くなら、氷屋さんおすすめです。
珈琲は、もちろん美味しいです。ランチメニューも美味しそうです。
ちゅうぼうとの仕切りのカウンターです。
その前のホールはレトロですよ~
店の作りを見てるだけでも面白い。
トイレも行ったので
トイレットペーパーがいい感じでしょ?
この箪笥も・・・いいでしょう?
テーブルの上の灯り
この店は昔遊郭だったらしく、中二階もあって作りが面白いです。
実家に戻り、姉が海鮮すし丼を作ってくれたので
それを食べて、2時過ぎに、出発。
5時のバイトに直行、間に合いました。
お正月もこんなのはヤダナ~。
困ったな~。
「カフェ」カテゴリの記事
- アンリロ(2014.08.16)
- ガーデンカフェ(2013.07.12)
- カヤバ珈琲(2013.05.02)
- 東京ブラブラその5 谷根千パート2(2013.01.26)
- 東京ブラブラ その4 谷根千(2013.01.26)
Comments
ecrueさん、
ここはお勧めですよ。まだランチは頂いたことないけど。
前は小さな本屋さんが向かえに逢ったんだけど無くなっちゃった。ゆっくり見たかったんだけどな~。
素敵なお店が増えてるとはいいがたいかな~。
日光は蕎麦に力入れてるよ。
天然カキ氷はお勧めです。
栃木も蔵の街で、隠れた素敵なお店がありそうですね。
栃木のお母さんは元気ですか?面白いさばさばしたお母さんだっね。 時々泊まりに行ったよね。
お世話になりました。
家の母は、ちょっと耳が遠くって姉が苦労しています。
Posted by: angelseed | August 24, 2011 12:13 PM
「日光珈琲」素敵なお店ですね〜。
行ってみた〜い♪
私も、以前は実家に帰ったとき、時々日光まで足をのばしてましたが、最近は行ってません。
うち、犬連れだかからね〜(笑)
はいれるところがなかなかなくて。
素敵なお店、増えてきてる?
Posted by: ecrue | August 23, 2011 10:44 AM
そうきちさん、ありがとう。
今日も娘は東京へ会社見学行きました。
水分補給、伝えておきます。
サプリメント、飲んでます。時々忘れちゃうけど。主人は何飲んでるんだ?と
怪訝な顔したけど、ちゃんと記事を読ませて、主人も調べちゃって、何も言わなくなりました。
何打寛大って家の中も線量はありますからね。食べ物だって、微量でもあるだろうから、助かります。
本当にありがとね。
Posted by: angelseed | August 16, 2011 11:32 AM
あ、それからまた言い忘れた。
いささか遅くなってからなんですが、お嬢さん、まだちゃんとサプリ飲んでるようだったら、いつも以上に水分補給するようにお伝えください。
ファイバー(食物繊維)ってものすごく水分を吸ってしまうので(夏でもあることですし)、水分が不足すると便秘しちゃいますので。
言うのが遅くなってごめ~ん!
Posted by: soukichi | August 15, 2011 11:33 PM
まあ! トンボ帰りのお盆やすみ、お墓参り、大変だったね~!
お疲れ様です。
でも今年もなんとか天然かき氷たべられてよかったね。
私もこのあいだすごくおいしいかき氷食べました。
もちろん、天然には負けるでしょうけど、ふわふわっの氷で、ほんとに頭がキンキンすることもなく、あっという間に完食してしまいました。
でもお値段はやっぱりとってもよかったですーーーー(日光珈琲より高い!)
お正月はのんびり帰れることを祈ってます*
Posted by: soukichi | August 15, 2011 11:31 PM